遠近両用コンタクトレンズの比較!BCや含水率など丸ごとチェック!

遠近両用コンタクトレンズですが何がいいやら悩んでいる方も多いかと思いますが
やっぱり一番重要なのはBC(ベースカーブ)になりますよね!

せっかく気に入ったレンズでもベースカーブが合わずに痛い思いをしてしまっては本末転倒!

そこでこの度、いろいろなメーカーから出されている遠近両用コンタクトレンズの
※BC(ベースカーブ)、ADD(加入度数)、直径(DIA)、中心厚、Dk値(酸素透過係数)、Dk/L値(酸素透過率)
含水率を調べてみました!

BC(ベースカーブ)

レンズのカーブ(レンズ内面の曲率半径)で
コンタクトレンズの曲がり具合を表す数値です。

ベースカーブ(BC)と角膜が合っていないコンタクトレンズを使用すると
目がゴロゴロしたりずれ落ちてくる感覚があったり
目に傷がついてしまうといったトラブルを引き起こしますので
自分の眼球に合わないBC(ベースカーブ)には気を付けましょう。

ADD(加入度数)

ADD(加入度数)とは近視と老眼の度数の差を表す数値で
老眼により見えにくくなった近くの文字などを
見えやすくするために必要な数値となります。

遠近両用コンタクトレンズでは、加入度数を強くすると近くが見えやすくなりますが
遠くの見え方の質が低下してしまうことがあります。

直径(DIA)

直径(DIA)とはDiameter(ダイアミター、ダイアメーター)の略で
「ダイア」と読み、レンズの直径を表す数値となっております。

ソフトコンタクトレンズでは大体DIAは14mm前後、
ハードコンタクトレンズの場合はDIA9.0mm前後と成っており

DIAが大きければ大きい程レンズで瞳を覆う範囲が大きくなる為、
瞳が酸素不足に陥りやすくなる傾向があります。

中心厚

コンタクトレンズの厚みを表す数値となっており
レンズが厚いと酸素の通す力(酸素透過率)は低くなりますが
「形状の保持力」が高くなるので目に装着するときに形状が安定しやすく
破れにくいという特性もあります。

同じ素材の場合にはレンズ厚が半分になると酸素透過性は2倍になるとされており
薄いレンズは「ゴロゴロ」しないという特性があり「装用感」が向上します。

Dk値(酸素透過係数)

Dk値(酸素透過係数)とは、そのコンタクトレンズの素材が
どれだけの酸素を通すかの値をいい

コンタクトレンズの素材の中でどれだけ酸素が移動するのかを示したものを拡散係数(D)、
外からコンタクトの素材の中にどれだけの酸素が入り込むのかを
示しているのが溶解度係数(K)となります。

一般的にはDk値(酸素透過係数)が高いほど酸素をよく通すため、
角膜への影響は少なくなると言われています。

ただし、Dk値(酸素透過係数)が高いと、耐久性が落ちたり、
汚れが付着しやすくなる場合もあります。

Dk/L値(酸素透過率)

Dk/L値(酸素透過率)とはDk値(酸素透過係数)を「コンタクトレンズの厚み」で割った数値で表し
コンタクトレンズを装用時にどれだけ眼球に酸素を透すことができるかを示す指数のことをいい

酸素透過率が高いほど、透せる酸素の量が多くなります。

含水率

含水率とはソフトコンタクトレンズが含む水分の量を表しており、
ハードコンタクトレンズに水分が一滴も含まれていない為に含水率の概念はありません。

含水率の高い方が酸素を通しやすく酸素を瞳に届けやすいという特徴がありますが
レンズが失われた水分を涙で補おうとして涙を吸収してしまうので
目の表面の涙がその分少なくなり目が乾燥しやすくなります。

1DAY遠近両用コンタクトレンズ比較一覧

商品名 BC ADD 直径 中心厚 Dk値 Dk/L値 含水率
ワンデーアキュビューモイストマルチフォーカル 8.4 +0.75~+1.25/+1.50 ~+1.75/+2.00~+2.50 14.3 0.084 28 33.3 58
デイリーズアクア コンフォートプラスマルチフォーカル 8.7 +1.25/+2.00/+2.50 14.0 26 69
デイリーズトータルワン遠近両用 8.5 +1.25/+2.00/+2.50 14.1 0.09 140 156 33
シード 1dayPureマルチステージ 8.8 +0.75/+1.50 14.2 0.07 30 42.9 58
1dayメニコン マルチフォーカル 8.7 +1.50 14.2 0.09 22.8 60
プロクリア ワンデー マルチフォーカル 8.7 +1.50 14.2 0.09 20.5 22.8 60
プライムワンデー スマートフォーカス 8.8 +0.50 14.2 0.07 28 58

※BC(ベースカーブ)、直径(DIA)、中心厚の単位はmm、ADD(加入度数)はD、Dk値(酸素透過係数)の単位は×10-11 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、Dk/L値(酸素透過率)の単位は×10-9 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、含水率は%になります。

2WEEK遠近両用コンタクトレンズ比較一覧

商品名 BC ADD 直径 中心厚 Dk値 Dk/L値 含水率
エア オプティクスアクア遠近両用 8.6 +1.00/+2.00/+2.50 14.2 138 33
メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト
遠近両用
8.6 +1.50/+2.50 14.0 0.07 91 36
メダリスト プレミア
マルチフォーカル
8.6 +1.50/+2.50 14.0 0.09 91 36
メダリスト マルチフォーカル 8.7/9.0 +1.50/+2.50 14.5 0.10 9.0 38.6
シード 2weekPureマルチステージ 8.6 +0.75/+1.50 14.2 0.09 30 33.3 58
ロート モイストアイ マルチフォーカル +1.50/+2.00 128 48
2WEEKメニコン プレミオ遠近両用 8.6 +1.00/+2.00 14.2 129 40
バイオフィニティ マルチフォーカル 8.6 +1.00/+1.50 14.0 0.10 128 128 48

※BC(ベースカーブ)、直径(DIA)、中心厚の単位はmm、ADD(加入度数)はD、Dk値(酸素透過係数)の単位は×10-11 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、Dk/L値(酸素透過率)の単位は×10-9 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、含水率は%になります。

遠近両用サークルレンズ比較一覧

商品名 BC ADD 直径 中心厚 Dk値 Dk/L値 含水率
ネオサイトワンデー スマートフォーカス リング UV 8.8 +1.00 14.2 0.07 58

※BC(ベースカーブ)、直径(DIA)、中心厚の単位はmm、ADD(加入度数)はD、Dk値(酸素透過係数)の単位は×10-11 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、Dk/L値(酸素透過率)の単位は×10-9 (cm 2/sec)・(mlO2/ml×mmHg)、含水率は%になります。